2015年7月25日 星期六

藤尾食堂:只選你愛吃的!!! UCHINO SHOKUDO JAPANESE RESTAURANT (FUJIO FOOD SYSTEM)

SHANGHAI  ARCHWALK  金光綠庭廣場 地下室的這間食堂很不錯喔!
我看不懂日語,所以就把他們公司名打在食堂前面了,這間食堂命名方式好像是以地名+食堂的公式進行的?所以或許是金虹橋食堂?有懂日語的朋友幫我解惑一下,謝謝

APiTA 雅品嘉
店舖地址:上海市長寧區茅台路179號 ARCH WALK 金光綠庭廣場 地下一層/二層
靠近2號線地鐵婁山關路,公交69、158、309、944均可到達。
http://www.apita-sh.com/

最近新開的商場,詳情可以看看以下連結:

SHANGHAI ARCHWALK 金光綠庭廣場-上海金虹橋國際中心(花園式購物中心),日商APiTA 雅品嘉入駐


上網查了一下這間店的資料:上海藤尾餐飲管理有限公司是『日本的藤尾餐飲管理系統』在中國的子公司,致力於宣傳日本的飲食文化,努力為中國大眾帶來真正的家庭式的日本料理。


一直以來,日本料理在國人的影響中就是壽司和生魚片,業態也是暢食暢飲的自助餐為多。而真正的日本料理的精粹反而變得模糊起來。

日本人的長壽是世界們聞名的,這和他們的飲食文化有相當大的關係。他們的飲食以新鮮的當季蔬菜和魚類為主,配合米飯和味噌湯,講究原汁原味和營養搭配均衡,烹飪方式講究清淡,自然。

我店的米飯堪稱一絕,採用優質大米,用設置在店門口的大鍋直火烘培,每鍋燒至厚厚的鍋巴,這樣的米飯自然香味四溢;店內味噌湯的溫度永遠是保持最好吃的90度;有300以上品種的菜單每天不斷翻新。

http://www.fujiofood.com/ 

http://www.fujiofood.com/brand/shokudo/ 

まいどおおきに食堂


地名+食堂という命名方式で、全国に展開している(店舗名の具体例は公式サイトの店舗検索ページを参照)。レシートでは、「日本一の食堂」の呼称も使用している。フジオフードの本社がある関西地区には直営店が多いが、それ以外の地区では主にフランチャイズ方式により店舗展開している[要出典]。 2006年に全国47都道府県に出店を達成し(但し、2015年現在では青森県と秋田県に店舗がない。沖縄県の店舗は一旦全て閉店したが、後に沖縄料理中心の定食屋として再開店している)、現地法人との合弁事業により中国の上海にも進出している。郊外のロードサイド型店舗が中心だが、大阪市内を中心に都心のオフィス街にも店舗を有する。

お米と卵焼きにこだわっており、お米は毎日その日の分だけ精米している。また、カフェテリア形式(但し一部店舗は除く)であるが、卵焼きだけは必ず注文を受けてから調理する。おかず類は、2010年9月現在、安い物だと一品50円程度、高い物でも400円程度と、リーズナブルな価格の商品をそろえる(但し、ある程度以上の品数を揃えると、一般的な定食よりも割高になることもある。もちろん、内容次第では安価に抑えられる)。基本は作り置きであるが、一部店舗を除いて出来たて商品の提供を行っており、焼き魚や揚げ物類は注文後に調理されたものを受け取ることが可能である。また、単品のおかず類の他に、カレー、ラーメン、うどん、焼きそば、オムライスなどの一品料理も置かれている。メニューは、全て合わせると、常時60種類前後は用意されている。これらのメニューは、店舗ごとに異なり、また季節ごとにも異なる(価格も統一されていない)。そのため、公式サイトのメニュー紹介でも、代表的なメニューの一部が価格表示無しで掲載されているだけである。全国で展開しているので、季節によっては、「北陸・新潟の味」など、地域地域の日常メニューも取り入れている。テイクアウト用容器の備え付けがあり、持ち帰りは自由。また、事前に電話で注文すれば、予算と好みに合わせて、弁当を作って貰うことも出来る。自店での精米により発生する米ぬかを無料配布している店舗もある。


這間連鎖食堂以前我住在中山公園時也常去吃

まいどおおきに食堂:好吃的日本家常菜食堂,節食破功!



環境很不錯,座位設計很有獨立性,可以跟朋友在這裡好好用餐,不受打擾


每樣菜看起來都很吃,不小心就拿了太多了

是不是很不錯呢?關東煮一種5元RMB

鮭魚生魚片很新鮮


可麗餅只賣六元,太便宜!





吃撐了....我的減肥計畫呢???



最近在上海旅遊,值得推薦的地方就是這裡了,可以看看:

Tour of China - Shanghai Bund 露台可看到上海最美的夜景,外灘與浦東天際線全景!外灘茂悅大酒店(HYATT ON THE BUND)32樓VUE BAR非常時髦酒吧

沒有留言:

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...